2020. 3.31. |
辻本浩章教授が大阪市立大学名誉教授の称号を授与されました。 |
2020. 3.31. |
辻本浩章教授が定年退職につき、研究室をクローズしました。 |
2019. 4.10. |
新年度がスタートしました。 研究室メンバーページを更新しました。 |
2018. 4. 1. |
新年度がスタートしました。 研究室メンバーページを更新しました。 |
2017. 4. 1. |
新年度がスタートしました。 研究室メンバーページを更新しました。 |
2016. 4. 1. |
新年度がスタートしました。 研究室メンバーページを更新しました。 |
2016. 2. 3. |
当研究室の木佐貫駿くん(大学院前期博士課程2年)が、 平成27年度連合大会奨励賞に内定しました。 対象講演: 平成27年電気関係学会関西連合大会(於:摂南大学) 講演題目:磁性薄膜機能素子のもつ非接触での電流乗算機能 |
2015.11. 4. |
電気情報工学科の3回生が先行配属されました。 (「メンバー」ページを更新しました) |
2015. 4. 1. |
新年度がスタートしました。 研究室メンバーページを更新しました。 |
2015. 2.18. |
辻本浩章教授が
株式会社SIRC(サーク)を設立しました。 |
2014.10.31. |
電気情報工学科の3回生が先行配属されました。 (「メンバー」ページを更新しました) |
2014.10.22. |
辻本教授が以下の講演を行ないます ・2014.11.14. (Fri.) 電気学会東海支部主催若手セミナー パワーエレクトロニクス用電気電子・磁気技術の最前線 第2回 「基調講演」 (於:信州大学) ・2014.11.20. (Thu.) 崇城大学エネルギーエレクトロニクス研究所第20回公開セミナー 「招待講演」 (於:崇城大学) ・2014.12. 4. (Thu.) 平成26年度港区企業間連携支援事業 第三回分科会・交流会 エネルギー利用最先端技術が拓く新ビジネス創出セミナー2014 「招待講演」 (於:東京都港区立男女平等参画センター) |
2014. 4.18. |
当研究室OBの濱田雅志君(当時M2、現(株)デジタル)が平成26年電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。 受賞対象論文:磁性薄膜電力センサを用いた高周波電力計測 表彰状はこちら。 |
2014. 4.18. |
当研究室の乘松直樹君(当時M1)が平成25年電気関係学会関西連合大会において奨励賞を受賞しました。 受賞対象研究:磁性薄膜電力センサの熱処理による感度改善に関する研究 表彰状はこちら。 |
2014. 4. 1. |
新年度がスタートしました。 研究室メンバーページを更新しました。 |
2013.11.28. |
辻本研究室ホームページを公開しました。 |
2013. 8. 9. |
「文部科学省H25年度大学発新産業創出拠点プロジェクト(プロジェクト支援型)」に 採択されました。 |